近畿最強の称号を求めトップレーサーたちが三国に集結!
68回目を迎えた「G1近畿地区選手権競走」が今年は2月2日から三国で開催される。ダブルドリームが予定されており、そのメンバーが中心となることは間違いないが、やはり注目は地元の大エース、今垣光太郎。昨年12月の当地周年はA2級陥落により出場を逃しており、久々の地元G1戦への気合は十分。2017年の地元地区選以来となる近畿最強をめざす。最大のライバルとなりそうなのが、近年で一番勢いのある滋賀勢。昨年のグランプリファイナリスト、馬場貴也を筆頭に、昨年のQCを制して2回目のティアラ戴冠を果たした遠藤エミや昨年G1優勝2回の丸野一樹が優勝へ立ちはだかる。大阪勢は昨年4年ぶりにグランプリ復帰を果たした王者、松井繁やそのグランプリでトライアル2nd進出の活躍を見せた上條暢嵩、尼崎で開催となった昨年の地区選を制した山崎郡が名を連ねる。兵庫勢は当地G1優勝4回の実績を誇る吉川元浩やイナダッシュこと稲田浩二が注目となる。地元からは、今垣のほかにも萩原秀人、松田祐季の技巧派コンビに昨年の当地周年覇者、下出卓矢が牙城を守るべく奮起の走りを見せる。
オフィシャルサイトはこちら